top of page

1月営業あっという間に過ぎ去りました(,,>᎑<,,)

ついこないだ年末年始のご挨拶をしたばかりのような・・・


12月に引き続き、1月も沢山のお客様にご来店頂き心から感謝申しあげます


オープン当初は家事代行の仕事と両立してましたが、仕込みが全く追い付かず、

現在は月~水はみっちり仕込み、木金営業、土は事務作業や備品の買い出しなど

日祝は保育園が休みなので2歳の次男とわちゃわちゃしてます


18歳の長男は3月で高校を卒業、4月からは専門学生として羽ばたきます(まだ実家暮らしですけど)

2年間務めたPTA会長職もラストスパートかと思うと少し寂しいような・・・


さてさて、昨年8月にグランドオープンしたCAFE KANASAですが、

少しずつですが、お客様がお忙しい中足を運んでくださる人数が増えてまいりました

当然、仕込みの量が増え、営業中の対応がワンオペでは限界を感じる今日この頃です


何があろうと、KANASAのお客様にはゆっくり気持ち良く過ごして頂きたい・・・

サービスの部分はクオリティを下げたくないのです


じゃあどうすればいいのか・・・

それを実現する為に目論んでる事があります・・・

またご報告しますね・・・(¬_,¬)





 
 
 

最新記事

すべて表示
明けましておめでとうございます

旧年はCAFE KANASAをご愛顧賜りまして誠にありがとうございました。 2025年、皆様はどんなスタートでしたか? KANASA店主は保育園へ預けられない6日間、老体に鞭打って過ごしておりました笑 元旦にお墓参りへ出かけただけなので、静かに年末年始を過ごそうと考えており...

 
 
 

Comments


【​決済方法が増えました】

image.png

カード・現金・QR決済

image.png
image.png
image.png
image.png
image.png
bottom of page